断熱性能
平均UA値0.37
※直近1年平均

気密性能
平均C値0.14
※直近1年平均

耐震性能
耐震等級3
構造計算

暮るみの新築住宅なら花粉症対策も大丈夫!花粉に悩まない家造りとは?

2023.03.10

岡崎市、幸田町の新築・注文住宅は暮るみ

花粉症の方にとっては、つらい季節がやってきました。 

家の中にいても、花粉の症状がひどい!
どうしてなんだろう?

そう思ったことはありませんか?


スギ花粉の飛散量は去年の2倍とも言われています。
外出時にはマスク、眼鏡、アレルギーの薬・・・色んな対策をしている方も多いでしょう。
ではお家の中では、どうしたら良いのでしょうか。

この記事を読めば、

家の中でなぜ花粉症状が出るのか
家の中での花粉対策
花粉対策を考えた家づくりとは

がわかります。

家の中でも花粉症状がひどい!悩むのはなぜ?

外で花粉を浴びないようにと、外出時に花粉対策をされる方は多いと思います。

ところが、帰宅した後、

「家の中にいるのに花粉症がひどい!」

なんていう方も多く、さらなるストレスになってしまいますよね。

なぜ、そんな事が起きるのでしょうか?

家の中で花粉症状がひどくなる理由

花粉は粒子が細かいので、少しの隙間からでも入り込んでしまいます。
花粉はどこから侵入するのか、その侵入経路を挙げてみました。

換気した際に窓から

網戸にしていても、微粒子である花粉は簡単に入ってきます。
窓を全開にしていると、その分、花粉は侵入してしまいます。

窓以外の隙間から

窓を開けていなかったとしても、家には細かい隙間があり、粒子は入り込んでしまいます。
築年数が経って劣化した箇所や、気密性の低さが原因で隙間ができます。

衣服や体に付着していた

髪の毛や衣服には、知らない間にたくさんの花粉が付着しています。
玄関で花粉をはらわずに部屋にあがると、室内に花粉が舞ってしまいます。

干した洗濯物に付着していた

洗濯物を外干しにしていると、当然のことながら花粉が付着します。
洗濯物や布団は体に直接、身に着けるため、花粉症状を引き起こしやすいです。

これらの侵入経路をシャットアウトしたいですが、換気も必要ですし、洗濯を干さないわけにはいきません。

そのためには、家の設備から花粉症対策を考えることが大切になってきます。

自宅でできる花粉症対策とは

自宅でできる花粉症対策として、こまめな掃除があります。

例えば・・・

玄関

衣類に付着した花粉が落ちやすい玄関。
こまめに掃除をしたり、空気清浄機を置くなどして対策。
また、コートなど外気に触れていたものをかけるスペースを設けるのも大事。

テレビなどの電化製品

静電気を持っていて、花粉を集めやすいためハンディーモップなどで掃除する。

カーペット

毛足に花粉が溜まりやすいため、掃除機をゆっくりとかける。

などの方法があります。
日常の中で意識しておくといいかもしれません。

そのほか、

加湿器を使う
洗濯物を室内干し

などがあります。
ただ、これらを実践すると、室内干しの嫌なにおいが鼻についたり、洗濯物が生活動線の邪魔になったりします。

加湿器も、常にお家全体を適切な温度で管理し続ける事は難しかったりします。
また、掃除機をかけたときに、家の中の花粉が余計に舞い上がってしまうことも。

花粉とは24時間の戦いなので、ポイントを意識しておくのは大切なことですが、個人の努力だけで改善させるのは難しく、限界があります。

そのため、花粉対策は、家単位で行うことで、日々の快適さを向上させることができます。

暮るみの家でできる花粉対策

暮るみの家は、花粉対策の視点から考えられています。
特徴的なところを見ていきましょう。

高気密で、花粉を侵入させない!

岡崎市、幸田町の新築・注文住宅は暮るみ

高気密とは、隙間をつくらない施工する事です。
外気の侵入を防ぐ事で、室内を快適な温度で保つ事ができます。
そのため、花粉やPM2.5など、有害な物質も抑えられます。

自宅だと花粉症状に悩まされているけれど、
「暮るみのモデルハウスに入った時だけ、くしゃみが出ない!」
というお声もあります。

ここが、暮るみの家の気密性の特徴です。

気密測定では、C値1.0という値より下であれば、高気密住宅と言われています。
暮るみの家では、平均C値0.15という数字。

これは、家一軒に対して、家全体の隙間が、なんと「切手3枚の大きさ以下」になる計算です。

ハウスメーカーや工務店の中でも、「スーパー高気密住宅」を造っているのです。

高気密の構造を知りたい、花粉症対策のお家を体験したい方は、コチラ↓

換気できる換気システムで、花粉を侵入させない!

窓を開けなくてもしっかり排気ができて、家じゅう、きれいな空気が実現します。
花粉を99%カットできる高性能フィルターで給気しているので快適。
24時間の換気のできる換気システムのため、花粉の粒子の入った空気も含めて循環させるので、鼻や喉に対して最適な住環境を維持できます。

家に花粉が入っても、大丈夫!

暮るみの家についている換気扇は、みなさんが予想される普通の換気扇とは違います。

暮るみの家には『床に換気口』が付いています。
花粉は粒子が重いので床に溜まり、人が歩くことで舞ってしまいます。
床に付いている換気口から、ダクトで一ヶ所にまとめて、外に出します。

そのため、衣服についてきた花粉、窓から入ってしまった花粉があっても、床の換気口が処理してくれるので安心なのです。

換気口が床にある事のよって室内に入ってしまった花粉も確実に排気できるのでお家のなかにいても花粉に悩まされる事がありません。

暮るみの家なら花粉対策に+αの効果!

ここまで花粉対策を見てきましたが、暮るみの家では、花粉対策+αの効果もあります。

高気密・高断熱

○お部屋の温度が一定で風邪予防にもなる
○エアコンの効きもよく省エネになる

換気システム

○地中熱を利用した換気システムのため、省エネ性がある

天井勾配を生かしたスペースに室内干し

暮るみの家では空間を利用し、家の中でも一番「あたたかい場所」である、高い場所に干します。

暮るみは洗濯の室内干しを推奨しております。

室内に干す事で花粉が洗濯物に着くことはありません。

他にも以下のようなメリットも

○大容量のお洗濯が干せる。布団まで!
○干しっぱなしでも邪魔にならない。
○室内干しの嫌なニオイもない。

このように、花粉対策以外にも、たくさんのメリットがあります。

まとめ

長い期間、悩まされる花粉症。
花粉症対策を、まず「住む家」から考えてみませんか。
花粉の侵入を防ぎ、家じゅうに綺麗な空気が回る理想的な環境を、少しでも多くの方に知っていただけたらと思います。

また、さらに徹底的に花粉の侵入を防ぎたい方は、ここでお話した対策以外にも、部屋の間取りから考えるのも一つの手です。
家事動線、子どもさんの生活動線から、持ち込んだ花粉を飛散させない間取りを考えていくことも有効な手段です。

せっかくの「おうち時間」、少しでも花粉症の辛さが軽減され、家族の笑顔があふれる憩いの時間になりますように。

暮るみ株式会社では、花粉症以外にも、アトピーや気管支喘息の対策など、健康を考えた家づくりをしています。

pagetop EVENT
資料請求 来場予約 TEL